Cozzeはこのあたりで養殖しているそうで、美味しいムールが食べられそう☆期待大♪♪
店先の黒板に本日のお勧め料理と書いてあったので♪
イタリアのお店はたいてい入り口伊メニューが置いてあるので料金チェックしてしてから入ります。
中に入ってメニューをもらうとお勧めは載っていませんでした。
料金も黒板に書いてあったよりちょっと高め。
そんなときでもイタリア語で注文すれば大丈夫☆
Vorrei un piatto della specialita` di oggi, le penne con i pomodori e le cozze.
(本日のおすすめ料理のトマトとムール貝のペンネが欲しいんですが。)
とかなんとか言ったような気がします。
重要なのはとにかく話すこと!伝えようとすれば多少文法が間違っていたとしても通じるもんです。
Vorrei un primo, specialita` di oggi, penne con pomodori e cozze
プリモ一つほしい、本日のスペシャル、トマトとムール貝のペンネ
とかでも全然通じると思います。
リストランテなどではアンティパスト前菜から始まって、プリモ(パスタやリゾット)、セコンド(肉、魚料理)、
最後にドルチェ(デザート)にカッフェ、食後酒…とフルコースをいただくのが理想なんでしょうが、さすがに胃袋にはいりきりません。
なので、今回のようにプリモだけ食べたいな…というときは一言聞いてからお店に入るといいと思います。
Posso mangiare solo primo? ポッソ マンジャーレ ソロフ ゚リモ
プリモだけ食べてもいいですか?
Posso solo primo? ポッソ ソロ プリモ
でもOKだと思います。
ペンネ 8ユーロ
水(500ml)1ユーロ
パン 2ユーロ
カッフェ 1,5ユーロ 計12.50ユーロ(チップ1ユーロ)
肝心のペンネのお味は、、まぁまぁでしたね。。
どうもムール貝のエキスがいまいち弱く、貝!って感じのもっとパンチが効いた味を想像していたので肩透かしでした。ペンネの湯で加減も微妙で。。
たぶん普通に美味しかったんだけど、ずっとすっごく美味しいものばかり食べていたので舌のレベルが上がっていたんだと思います。
さて、駅に戻ると8時半でまだこの明るさ。
列車の時間までまだ少しあるので、愛の小道の入り口あたりまで行ってみました。
するとそこには朝とは全然違う風景が広がっていました。
雲の流れ具合で風の強さがわかってもらえるでしょうか??
夕焼けというにはまだ早い、かな?
この時間帯に散歩するのも気持ちよさそうだな~。
ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします(^0^)/
にほんブログ村
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿