エレベーターは ascensore アッシェンソーレ
こちらはとある三つ星ホテルのascensore
え?これ?
ボタンを押すと上から箱が下りてきました。木製です。
本当に乗っても大丈夫なのか…?
つい疑いたくなるような危なっかしい造りです。
手動で外側のフェンスのドアを開け、内側の観音開きのドアを開けて乗り込みます。
乗ったら自分でドアを閉めます…。
動き出すのも遅いし、上下もゆ~っくり。
それでも重たいスーツケースがあるときなどは、ないよりあった方がいい!
こんな階段を重たい荷物を引きずりあげると筋肉痛間違いなしですから。。
イタリアの古い建物って、天井が高いのは良いんですが
階段の段数も多いんですよね。
不審者が勝手にホテル内に入ってこないよう、呼び出しボタンを押して名乗るとエレベータの鍵を開けてくれるホテルなんてのもあったなぁ。
階段は scala スカーラ です。
おもしろいのが、scala a chiocciola スカーラ ア キオッチョラ
scala は階段で、chiocciola はカタツムリ。
そう、螺旋階段です☆
Se ti e' piaciuto il mio blog,clicca qui per favore♪
今日もぽちっとお願いします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿