Voglio~./Vorrei~.
ヴォッリオ ヴォレイ
人にものを頼むとき、「~が欲しい」というストレートな表現も覚えておきたいですよね。
基本的には、
欲しいものが名詞の場合 Voglio+「物」
Voglio un bicchiere d'acqua.
ヴォッリオ ウン ビッキエ-レ ダックア
水を1杯欲しいのですが
「~したい」のように要求が動作の場合 Vorrei+動詞
Vorrei andare a Piazza di Spagna.
ヴォレイ アンダーレ ア ピアッツァ ディ スパーニャ
スペイン広場に行きたいのですが
となります。
Voglioが直接的であるのに対して、丁寧に表現したい場合はVorreiがよく使われます。「~を下さい」という意味になります。
バールやレストランでのオーダー、機内で何か持ってきてもらいたいときなど、Vorreiは使う機会が多いので覚えておくと便利です。
感覚的には、
Voglio un caffe`. コーヒーが欲しい!
Vorrei un caffe`. コーヒー欲しいな~
みたいな違いかな。
もし名詞がわからなくても、欲しいものを指差して「Vorrei questo」(ヴォレイ クエスト これが欲しいんですけど)で通じます。
ランキングに参加しています☆
ぽちっと↓ご協力お願いします
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆
フランス語で言うと
返信削除ジュブドゥレ ○○ って感じですねv(*'-^*)-☆
それにしても、
イタリアって
なんか、発音がはっきりしてますよねえ。
ボンジョルネ!
は フランス語で
よい一日を!
・・・って感じの意味ですよ。
ボナジョルナータは どんな意味??
>chikoさん
返信削除buona =良い
giornata =日
良い一日を!です。
ボンジョルネと同じ意味ですね。
イタリア語は母音aiueoが日本語と同じなので発音がしやすいですよ。