Pisa と書いてピザと読みます。
食べ物のピザと一緒でまぎらわしい!と思ったりもしましたが
ピザはpizzaピッツァと発音するのでイタリア人はまぎらわしくないんでしょうね。
pisaには語学学校の自由参加の遠足でいきました。
引率の先生が初心者で、段取りが全然できておらず
斜塔に上る予約も到着してからしたので待ち時間がだいぶんありました。
混んでいる時期は当日の予約が取れないこともあるそうなので
余裕がない場合は事前に予約しておく方が確実です。
時間があったのでぶらぶらしつつ撮影。
結構凝ってますね。
とにかく日差しが暑くて、さえぎるものがないもないので
ばてばてでした。
迷ったものの中に入るのは止めて、
時間まで友人たちとゆっくりランチをとりながら
暑さをしのぐことに。。
とはいえお店もクーラーなんて効いてないんですけどね。
せっかくなので概観写真を撮影。
ドゥオモに洗礼堂。
統一感があって、緑の芝と白い建物の色合いが美しい。
他の建物と比較すると斜塔のななめってる具合がよくわかります!
あれに上ります!!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿