ダビデとゴリアテ(?)の間にある入り口から入るとセキュリティーが、
さながら空港のようです。
長蛇の列にうんざりしているのか辟易ぎみの手荷物検査のおじさんが、かばんの中にイタリア語のテキストが入っているのを見たとたん態度が急変!さっきまでのイライラはどこへ行ったの?というくらいにこやかに話しかけてきました。
待っている間に撮影。
入り口を入ると外壁とは全然違った雰囲気に。
なかなかきれいですよね。
チェックを終えたら向こう側へ。
大きな階段があってすぐ上りたくなるのですが、チケット売り場は階段の向こう側なので先に入場券買わないともどってくる羽目になります。
チケット売り場の奥に、館内ツアーの申し込みカウンターがあります。
1日に何度か、英語とイタリア語でツアーが行われていて、英語バージョンに参加してみました。
飾られている絵画や部屋の説明、秘密の扉、隠し通路、最後は一般公開されていない屋根裏?まで上がり、建築についての説明、そして大広間に戻って巨大な両側の絵の説明、等等。
クーラーなしで異常に暑かったのと、たくさん聞きすぎてよく覚えていないのでリベンジしたいです。
今度はイタリア語でね。
夜のライトアップも素敵です☆
ウフィッツィ美術館のカフェから撮影。
ランキング参加中☆
ポチっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿