まずは基本のあいさつ編。
Buon giorno! ブォン ジョルノ/おはよう こんにちは
Buona sera! ブオナ セーラ/こんばんは
この二つは本当によく使うのでイタリア語ができない人でも
イタリアに行ったらぜひ覚えて使ってみて欲しいあいさつです。
私が初めて渡伊したときはいくつかの単語と文章丸暗記状態でしたが
それでもまったく話せないよりあいさつくらいはできた方がいいな、と感じました。
ちなみに都市にもよると思いますが、フィレンツェではBuon giornoは午前中だけで
午後(昼食後)はBuona seraになっていました。
朝、ホテルの従業員に話しかけるとき、バールに入ってなにか注文したいとき、
郵便局やタバッキ(切手やバスのチケットなどもタバコ屋さんで買います)で、
声をかけたいときにも使えてとっても便利でした!
また、同じくらい良く使うのが
Grazie! グラッツィエ/ありがとう
これも一緒に覚えたいひとことですね。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿