テレビから聞こえてくるイタリア語は私には激早ですが
これも耳慣らしのため!
で、何を見てるかって?
朝はニュースとアニメですね。
イタリアのドラえもん。
.jpg)
日本のアニメはよくやってます。
なつかしのドラゴンボールとか、
よく知らないんですが変身する女の子のマンガとか、
のだめもアニメでフランス語マスターしたしね。
夜はドラマや映画をよく観ます。
日常的な会話だったらまだなんとか聞き取れるので
なんとなくストーリーもわかるし。
見たことのあるハリウッド映画なんて語学勉強にもってこい☆
クイズ番組も多い気がしますね。
ミリオネアみたいな。
音楽番組は正直よくわかりません。
おじさんがノリノリで踊りながら歌っていたり…。
番組としてはすごく盛り上がってるんですけど。
そして、私が好きなのはコマーシャル♪
イタリアらし~いCMが特におもしろいな~。
たとえばネスティのCMで、ある夫婦がいて、旦那さんがだるそうに庭の水まきをしているときに、奥さんが水着で誘っても反応なしなんだけど、ネスティを飲んだ途端に旦那がいきいきとする…みたいな。
日本ではまず放送されないだろうな~と思いました。
朝のニュース番組で15分おきにやる星座占い。
うお座なので最後なんですが、いつもほとんど聞き取れなくて、
すんごく気になります。。
Se ti e' piaciuto il mio blog,clicca qui per favore♪
今日もぽちっとお願いします☆