オベリスクが中央にそびえ立つサンピエトロ広場。
寺院に向かって右側にマデルノの噴水、
左側にベルニーニの噴水があります。
2つの噴水があるので待ち合わせをするときは要注意です^^;
博物館と同じく、このサンピエトロ寺院も贅の限りを尽くした感のある、それはそれはゴ~ジャスな建物です。
クーポラもこの通り!
本当に天国に続いているかのよう…
人の小ささで建物の大きさがお分かりいただけるかと。
柱も壁も、すごい装飾。
でも、この寺院の中にある絵はすべてモザイクなんですって!!
外でそのことを聞いてから入ったのに信じられない!
近づいてよ~く見てみると、確かに、モザイクでした。とっても細かい!
この建物でローマ法王が生活しているそうですよ。
日曜日には、一番上の階の、右から2番目の窓からお目見えするのだとか。
なので、日曜日のサンピエトロ広場はひと目法王を見ようという信者や観光客で込み合うそうです。
私が初めて行ったとき、たまたま日曜日で、歓声があがっていました^^
カトリックの総本山ですもんね。
ちなみに法王は papa パーパ
お父さんは papa` パパ
アクセントが前にくるか後ろにくるかで大違いです。
Se ti e' piaciuto il mio blog,clicca qui per favore♪
今日もぽちっとお願いします☆
0 件のコメント:
コメントを投稿