イタリア料理は野菜も豊富だし、お肉の種類、
味付けもさまざまなのがうれしいですね。
私はよく一人旅をするのですが、たいてい節約旅行なので
ランチをトラットリアなどでガツンと食べることが多いです。
そういう日の夜はスーパーやお惣菜屋さんで買出しして
ホテルでテレビ見ながらゆっくりします。
たとえばこんな感じ。
あるフィレンツェの夜。
生ハム、チーズ2種、モッツァレラとトマトでカプレーゼ、パプリカのグリル、
大粒のグリーンオリーブ、ルッコラのサラダ。
こちらはチンクエテッレを見に行った時に滞在したラ・スペッツィアのホテルで。
このあたりはフォカッチャがおいしいんですよね。
このシンプルなの(右下)も小麦の味が濃くて、塩加減が絶妙で本当においしかった。
同じ店で買ったメレンゲのお菓子も、見た目より全然あまくなくて、
むしろチョコがビターでさくさくでおいしかったな~。また食べに行きたい!
パルメザンに生ハム、チェリーも毎日のように食べてました。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿