2009年8月31日月曜日

シエナへの行き方

フィレンツェからシエナを訪れる場合、バスが便利です。
電車もありますが、シエナの駅から街がかなり遠いのだそう。

S.M.N.駅の横にあるバスターミナルからSITA社のバスが出ています。
シエナ行きなので下りるのは終点!行き方も簡単です。

チケットはターミナルの切符売り場で購入可能。
往復で買っておくと便利です。
私が行った時は往復ともに一日に数便あり、帰りの時刻もここでチェックできます。


シエナまでのチケットが1枚欲しいのですが。
Vorrei un biglietto per Siena. ヴォレイ ウン ビリエット ペル シエナ
Un biglietto per Siena, per favore. ウン ビリエット ペル シエナ ペル ファヴォーレ

※Vorrei と per favore はどちらかのみ。
つい両方つけたくなりますが、おかしいそうです。
こういう感覚はイタリア人でないと分からない気がします。

往復で買う場合は、andata e ritorno アンダータ エ リトールノ でOK!
ちなみに片道は solo andata 行きだけ、solo ritorno 帰りだけ
solo ソロ は~だけという意味です;



シエナとサンジミニャーノを回るガイド付きのツアーを利用したこともあります。
SITA社のツアーデスク(チケット売り場より入口側)で予約できました。

ちょっと高いかな、と思ったのですが、その時はあまり日程に余裕がなくて、一日に2都市回れるのが魅力で利用しました。
ガイドは英語かイタリア語を選ぶことができます。
このときは英語のツアーに参加しました。




バスの中ではトスカーナのブドウやワインの説明などを聞きながら移動しました。



フィレンツェのローマ門、だったかな。
昔は街が城壁で囲まれていたので、こういった門だけしか出入りできなかったんでしょうね。


車窓からの景色。


ツアーは英語のツアーだったので英語圏の人が多かったです。
年配のご夫婦とかがメイン。
日本人も私のほかに3名いて、姉妹で旅行中の方たちと、ヨーロッパ在住の女性が一人参加されていました。

気が合いそうなら一緒にランチしたり、そういう旅の途中での出会いも楽しいものです。


ランキングに参加しています☆
ぽちっと↓ご協力お願いします
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月30日日曜日

サン・ドメニコ教会

シエナにはドゥオモの他に、もう一つ大きな教会があります。

サン・ドメニコ教会。
レンガ造りの大きな聖堂。
13世紀から15世紀にかけて建てられたゴシック式の建築。
(ガイドブックより)


内部は写真撮影禁止なので外観のみカメラに収めてきました。


この教会は観光バスの停車する駐車場に近いからか、シエナの始まりはいつもこの教会です。
観光客も多いけど、地元の人もお祈りに来ていて、街と一体化しているな~と感じました。
ちなみに露出の多い(タンクトップや短パンなど)服装では中に入れてもらえないので、夏場は注意です。
ストールやカーデガンなど、一枚羽織るものを持っていった方がいいです。

教会内には、聖カテリーナの頭部と指が聖遺物として収められています。
驚くほど小さなお顔!そして指も小さい!


この教会もまた、街を見渡せる場所に建てられているようです。



これはトスカーナっぽい風景が気に入って撮った一枚。
青と緑が美しい!

ちなみにイタリア語で青はazzurro アッズッロ、緑はverde ヴェルデです。
これを習ったときサッカーを連想したのを覚えています。


ランキングに参加しています☆
ぽちっと↓ご協力お願いします
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月29日土曜日

ランチにピーチ

初めてシエナを訪れた時に、ガイドに教えてもらったピーチ。
この地方でよく食されているパスタのことで、スパゲッティに比べるとかなり太いです。
うどんのような食感、と聞いたことも。

そのときは入ったレストランのランチメニューにピーチを使った料理がなかったので、2度目にシエナに行った去年の夏にリベンジしてきました。


というわけで、早速ピーチ☆

トスカーナらしい肉のソースで食べるのが定番みたい。



あと、野菜が食べたかったのでフレッシュなチーズののっかったサラダをオーダー。


サラダは二人でシェアして、パスタは2種類たのんでわけわけして食べることにしたんだけど、もう一つのパスタがいつまでたっても出てきません。タリアテッレってそんなに時間かかったっけ??

どうもこの店のカメリエーレは調子はいいけど仕事が適当?っぽい。
上司に怒られています…。

心配になって確認すると、やっぱり、オーダーが通っていないとのこと。
そこでまた上司に怒られ…。

カンポ広場に面したレストランはいくつかありますが、私たちが入ったこの店は、正直おいしくなかったですね。
カメリエーレの働きぶりも店の味に合っていたと言えるかも。

イタリアは食べ物に関してハズレがほとんどないんだけど、たまにはこういう店もあるんですねぇ。


このとき一緒に食事をしたユウコさんは、語学学校で知り合った日本人女性ですが、アメリカの語学学校で事務のお仕事をしていると言っていました。半年位したら日本に帰ると話していたけれど、今は日本にいるのかな?

次にシエナに行ったときには絶対おいしいピーチと伝統的な料理を食べるぞ!



ランキングに参加しています☆
ぽちっと↓ご協力お願いします
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月27日木曜日

シエナ街歩き

中世の街は丘の上に作られることが多かったそうですが、当然坂道が多いです。
シエナもかなり坂が多いのですが、この街のお年よりはどうやって生活してるんでしょうか?

どんな感じかっていうと・・・

こんな感じです☆

わざわざ高いところに街を作った理由のひとつに、伝染病などの被害拡大を防ぐという目的もあったそうです。

何もない広い土地にぽつんと街があってやっていけるのか?と不思議だったんですが、商人が旅の途中に休んだり、またその街でも交易をしたり、それなりに栄えていたみたい。

シエナは世界で一番最初に銀行ができた街でもあります。



建物と建物をつなぐアーチが渡り廊下みたいでおもしろいです。



ここはアヒルのエリアですよ~という標識。




ここが境目なんですって。

建物はくっついてるけど境目でコントラーダが分かれています。




ランキングに参加しています☆
ぽちっと↓ご協力お願いします
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月26日水曜日

イタリア語で計算

先週のレッスンでイタリア語で計算するときの言い方を習いました。

記号自体は共通していても読み方が違うわけで、
イタリア語ではこういいます。

 + piu' ピュウ
 - meno メーノ 
 × per ペル
 ÷ diviso ディヴィーゾ
 = fa ファ


では早速簡単な計算式を発音してみましょう☆

1+3=4 ウノ ピュウ トレ ファ クアトロ
5-3=2 チンクエ メーノ トレ ファ ドウェ
2×3=6 ドゥエ ペル トレ ファ セイ
10÷2=5 ディエーチ ディヴィーゾ ドゥエ ファ チンクエ

うーん、慣れるまで大変そう。
頭の中では日本語で計算してますね・・・。

piu' meno per くらいならなんとなく意味で覚えられそうだけど
doviso はパッと出てくるかな~(^^;)


でも、レジがないような小さいお店で買い物して値段が間違っているときとか、
覚えておくと説明するのに便利そうですよね。



ランキングに参加しています☆
ぽちっと↓ご協力お願いします
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月24日月曜日

コントラーダ

あこや貝の形をしたカンポ広場は9つのラインに分かれており、これは建設当時、9人の権力者がいたことをあらわしている。

現在シエナの街は17のコントラーダ(自治体)に別れており、パリオの時には10のコントラーダが競馬で競い合うのだそう。



各コントラーダごとにモチーフとなる生き物があり、カラフルなデザインの旗やグッズが街中にあふれている。






街の街灯にもモチーフが用いられている。

それぞれデザインが異なるので、比較してみるのも楽しい。





歴史的な通りが鮮やかな旗で彩られている。




おみやげ品もいろいろ。
これは各モチーフを描いたもの。





こちらは盾?のデザインかな?



がちょうやふくろう、あこや貝などからいもむしやかたつむりにユニコーンまで!
好みのデザインを探してみるもの楽しいですね。

水差しやお皿がかわいかったなー。
割れ物はなかなか勇気がなくて買えませんが、魅力的です☆


ランキングに参加しています☆
ポチっとお願いします(^0^)/
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月23日日曜日

DOMANI 21/04. 2009

今年の4月にABRUZZOで起こった大地震、まだ記憶に新しいですよね。

この地震で被災された方たちへの募金活動の一つで一枚のCDが作られました。

たくさん(56人だったと思います)のイタリアの歌手たちが集まり、みんなで1曲をワンフレーズずつ歌っているCDなんですが、5ユーロで売られていて、その売り上げは被災地の復興に使われるそうです。

本当にたくさんの歌手が集まっていて、こういう活動がすぐに行えるのってイタリアらしくていいなと思いました。

banner domani
サイトで曲を聴くことができるのですが、募金をしたかったので知り合いを通じてCDを購入しました。

イタリアは地震がないと聞いたことがあるので、町が一つまるごと崩れてしまうような大地震が起こったことに驚き、私自身が神戸で被災したときのことを思い出し、たとえ少しずつでもたくさんの人の気持ちが集まれば大きな力になると信じて。

ABRUZZOに一日も早く落ち着いた生活がもどり、町が復興しますように。


ランキングに参加しています☆
ポチっとお願いします(^0^)/
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

ドゥオモの図書館

シエナのドゥオモにとってもゴージャスで素敵な場所がありました。

ピッコローミニ家の図書室、です。
入場料がかかりました。当時3ユーロ。

長年閉ざされていた部屋だそうで、フレスコ画の色彩も鮮やか。
壁も天井も金がふんだんに使われていて本当にすごいです。

展示ケースに並ぶ聖歌集Miniatiは1400年代のもの。
昔はコピー機なんてないから聖書を手書きで写していたんだそうです。
その作業自体が神に仕える仕事とされていたそうですが、気が遠くなる作業です。

カラフルなイラストや装飾が満載の楽譜でした。
私には全然読めませんが…。
歌うとどんな曲なのか、聞いてみたいですね。


壁に描かれた大きな絵の部分が少しへこんでいるように見えますが、実は平面でした!

こういう技法やだまし絵って大好き。楽しいです。


天井の模様も美しいです。
細かくじっくり見たいのは山々ですが、なにしろずっと上をむきっぱなしというのは首に負担がかかります。
これを描いた人は大丈夫だったのか??
ミケランジェロはバチカンのシスティーナ礼拝堂の天井画を描いて、膝だかを壊したと聞いた覚えがありますが、実物を見たときに、そりゃ~そうだよな、と思いました。



昔は灯りがろうそくの火だったので、すすで壁や天井が劣化するケースが多いそうですが、この部屋は書籍を収納するための部屋だったのでろうそくなどをほとんど使っていなかったとか。それが幸いして、今でもこのとおり、美しい状態が保たれているのだそうです。



シエナのドゥオモ、見ごたえありました。
満足☆満足☆★☆

ランキングに参加しています☆
ポチっとお願いします(^0^)/
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月20日木曜日

シエナのドゥオモ



典型的なイタリアンゴシックのドゥオモ。

2008年6月に訪れた時は旗が飾られていました。
しましま模様の柱に壁に天井!
そしてカラフルな旗!
最初目がちかちかしましたが圧巻です。
クーポラの内側は夜空のような星模様でした。



12世紀中盤に始められた工事はその後200年に渡って続き、その間14世紀には別にさらに大規模なドゥオモの建築も試みられたが、財政難などから結局は元の建築に戻っている。


この鐘楼Campanileは13世紀のもの。



窓のような模様の数が上に行くほど増えています。
フィレンツェのジョットの鐘楼と比べると逆です。
あちらは上に行くほど減っていて、実際より高く見えるようにデザインされているそうです。




こちらは違う年の秋に行ったとき撮影した写真。
雰囲気が違います。




床の大理石のモザイクもすばらしい。
絵画になっている場所や傷みが進んでいる場所はロープがしてあり立ち入り禁止。


ステンドクラスもきれいですね。



教会内は暗いので彩りが映えます。





こちらは洗礼堂
Battistero di San Giovanni
内部は多くの画家の手になるフレスコ画で装飾されているそうです。
まだ入ったことがありません。


シエナは昔フィレンツェと争っていたくらい栄えていた街なので、なかなか見所があって、街自体もとってもすてきなので歩くのが楽しいです。



ランキングに参加しています☆
ポチっとお願いします(^0^)/
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆

2009年8月17日月曜日

世界一美しい広場

シエナのカンポ広場です。
世界で一番美しい広場と言われているそうです。

確かに迫力がありますね。



傾斜した広場で、ちょっとローマ劇場っぽい雰囲気も持ち合わせている気がします。
広場に面して建つのは市庁舎とマンジャの塔。




シエナにはツアー中のちょこっと停車を含めると3度行きましたが、どれも団体で訪れているので大体同じルートを歩いている気がします。
路地とかも素敵っぽいので、一度気ままに街歩きがしてみたいですね~。




マンジャの塔のある市庁舎側から貝殻上に広がっていて、根元はこんな風に水が流れ込む形になっています。



シエナは地下水路が完備されているそうです。

レンガの敷き方もおしゃれー。

イタリアは街中でも石畳が多くおしゃれなんですが、常にどこかが工事中ですね。
きっと延々と順番に直していっているんでしょう。




広場の周りの建物も計算しつくされています。



ここで7月と8月にパリオが開催されます。
シエナに聖母マリアが出現したとされる7月2日のプロヴェンツェーナの聖母の祝日と8月16日の聖母被昇天祭に、この広場で競馬が行われます。
かなりアグレッシブな競馬で、裸馬に乗った騎手が振り落とされたりもします。



当時シエナはフィレンツェと競いあっていて、より豪華なものが建てられたのだとか。
デザインが素敵です。
赤いレンガの塔の、先の方にだけ白を入れたりする色使いがおしゃれ~。



ランキングに参加しています☆
↓ポチっとお願いします(^0^)/
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
Se ti e' piaciuto il mio blog,
clicca qui per favore☆