2009年7月31日金曜日

CURRICULUM VITAE

CURRICULUM VITAE クリークルム ヴィタエ
履歴書です。


今日の宿題&レッスンは難しかったです。。


Dati Personali → Parsonal dataのこと。

Nome e cognome:氏名
Luogo e data di nascita:生まれた場所と日にち
Stato civile:既婚未婚
Indilizzo:住所
Telefono ed e-mail:電話番号とメールアドレス
Sutudi:大学までの学歴
Specializzazioni:大学以降の研修や教育
Esperienze Professionali:職務経験
Lingue Straniere:外国語
Pratica Sistemi Informatici:情報処理スキル
Interessi Personali:趣味


テキストに載っていたのは項目はこんな感じでした。

イタリア語の履歴書の書き方ってどうなんでしょう?!
続きは時間がかかりそうなので次回にさせてください。




Eメールアドレスの中に出てくる記号などの言い方を習いました。

@(アットマーク):chiocciola ←かたつむり
.(ドット):punto
/(スラッシュ):slasu(ズラーシュ)
-(ハイフン):trattino
_(アンダーバー):trattino basso




アットマークがかたつむりってかわいらしいですね。


ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします(^0^)/
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

2009年7月30日木曜日

下りは楽チン☆

コルニーリアの町から駅に戻ります。

今度は階段ルートで。
下りなら大丈夫でしょう♪





かなり気温が上がってきていて、上ってくる人は本当に大変そう!
息があがってあいさつもままならない感じ。

途中の踊り場で絵を描いている女性が。
描いた絵を売っているようです。
商売っ気があまりなく、のんびり海を眺めながら描いていました。


階段のふもとでイタリア人の若い夫婦がいいあいをしていました。
だんなさんは「大丈夫だよ、上れるよ」
奥さんはベビーカーを押していて「こんな階段をどうやって上るって言うのよ!」
結局「わたしはビーチのバールで休んでるからあなただけ行ってきて頂戴!」
で決着していました。



う~ん、須磨の海を思い出す線路。。
でも海の色は断然こっちの方が美しいですけどね。



ランキングに参加しています☆
どちらでも良いのでぜひワンクリックお願いします(^0^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

2009年7月29日水曜日

コルニーリアの絶品ピッツェリア

この地方の特色なのか、フォカッチャ生地のPizzaでした。
切り売りなんですが、選んでから釜であたためて
熱々にしてくれます!



最高においしかった!
このピッツァを食べるためにまたこの町に行きたいくらいです。
旅先でのおいしい出会い。素敵ですね~☆



ネコの看板が目印です。



ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2009年7月28日火曜日

コルニーリア

3つ目の町コルニーリアは山の上の町でした。


あそこまで上ります!



二通りの道があって、急な階段をあがるか
バス道をゆっくり蛇行しながらあがるか。

階段はきつそうだったので道路をいくことに。

途中レモンの木が。
レモンといえば南イタリアのイメージだけど
このあたりでもこんなにたわわに実るんですね。




段々ブドウ畑と山の上のやっぱりカラフルな町!




がんばって上ってきた甲斐がありました。





すごいところに町を作ったな~!というのが最初に感じたこと。
町の中は細く上下する道、階段、が入り組んでいて迷路のよう。
でも小さな町なので迷うこことはないんですけどね。


実は駅から町までバスが走っていました。
足に自信のない人でも大丈夫☆



ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

マナローラからコルニーリアへ その2

2つ目の町マナローラから3つ目の町コルニーリアへ行く遊歩道。

一つ目の区間と同じように、すばらしい景色でスタートしましたが、
途中から足元に変化が。

舗装が泣くなり、大きな石が目立ち始めました。
この区間は歩きやすい靴がおすすめです。




途中、休憩できそうな場所もあります。
暑いですが・・・。


地元の人かな?
こんなところが散歩道だなんて、贅沢ですね。





次の町が見えているんですが、、

なんと土砂崩れで通行止め!!

みんな口をそろえてPeccato!(残念)




残念だけど来た道を戻って列車で移動することにしました。



ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2009年7月26日日曜日

丘の上の教会

フィエーゾレのドゥオモです。



フィレンツェの花の大聖堂と比べると質素なイメージ。
まぁ、あちらが豪華すぎるんですけどね。

でもどっしりと重厚な、厳格な教会もいい感じです。
ドゥオモの隣の美術館にはフラ・アンジェリコの絵画もあり、
小さいながらも充実していました。
イタリアの美術館は間近で見られるのがいいですね。


さらに坂道を上がっていきます。



普通の道でも雰囲気があります。



すごく景色のいいお店がありました。オステリアかな?


まだ開いていません。



向かい側の景色。
このくらい高いところです。








結構急な坂です。
霧がかかったようなフィレンツェの街が遠くに見渡せます。






サン・フランチェスコ教会が見えてきました。
もうひとがんばり!






ここも中が見学できるようになっています。

僧房はサンマルコよりも狭く、4畳くらいでしょうか。
上の階に上がる階段も、部屋のドアも、机の椅子も、その小ささに驚きました。
ドアの高さは私の身長(165cm)+こぶし一つ分くらい。






中庭。
こういう造り、好きです。
落ち着きます。




かわいらしく清楚なイメージ。
小鳥のさえずりとマッチしています。


出てきたときには夕暮れ時でした。




まるで空に浮いているかのような場所です。




ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2009年7月25日土曜日

イタリア語が話せます

この間のレッスン中に出た話題より。

イタリア語がどのくらい話せるか説明したいとき、度合いを順番に並べてるとこんな感じになるそうです。


Parlare unpo` 少し話せます
parlare    話せます
parlare bene 上手に話せます
parlare molto bene とても上手に話せます
parlare fluentemente 流暢に話せます
parlare perfettamente 完璧に話せます
parlare senza problemi 問題なく話せます


いろんな表現がありますよね!

流暢、完璧、問題なし!
言ってみたいものです!笑



ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

Si o No

Yes/Noをイタリア語ではSi/スィ No/ノと言いますが、
それ以外にも意思表示の仕方を覚えておくと便利だと思います。



Esatto./エット
その通りです

Si, d'accordo./スィ ダッールド
はい、結構です

Ho capito./オ カート
わかりました

Non capisco./ノン カスコ
わかりません

Non lo so./ノン ロ ソ
知りません

Non so esattamente./ノン ソ エザッタンテ
はっきりわかりません

Va bene./ヴァ ーネ
いいですよ

No, grazie./ノ グッツィエ
いいえ、結構です


旅行中に使いそうな、使用頻度の高そうなものをピックアップしてみました。





ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2009年7月24日金曜日

二つ目の町へ

さらに道は続きます。


どこまでも歩いて行きたくなります。

疲れたら途中にバールもあります。
こんな眺めの良い席でのんびりビールでも飲んだら気持ちいいでしょうね~。
とはいえ、まだ10~15分程度しかたっていないので休憩するのも早すぎるので素通りしました。
午前中ですしね。。

この写真に写っているフランス人のおばさまが、このあと声をかけてきて「カメラかして、撮ってあげるから」とたぶん言っていました。フランス語で分かりませんでしたが、そんな風に聞こえました。
一人旅だとこういう親切がうれしいです。(人ごみの観光地などではそういう詐欺もいるらしいので要注意ですが)


あっという間に二つ目の町の駅に到着。
ここも見事に海沿いです。

この駅を超えたところでコントロール(切符チェック)をしていました。
この遊歩道は一応有料でチケットが必要です。私はラ・スペッツァで列車とセットになったチンクエテッレカードを購入。裏側にサインをして使います。
チケットがない、サインがない、などの場合は罰金なので要注意です!


とってもイタリアらしい色彩☆
クリーム色の壁と赤いブーゲンビリアの組み合わせがかわいい!



町中ではわんこと飼い主さんが道に座ってくつろいでいました。

ずっとこの町に住んでいるのかな。




ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2009年7月23日木曜日

ガイドブックにあまり情報がない町へ行くとき

私は一人旅が好きです。

気軽で、気分に合わせて自由に動けて、自分と向き合うことができるから。


自由というのは良いことばかりではありません。
時にはとても厳しい状況になることも。
そういうときに困り果てないために、事前にする下調べには時間をかけるタイプです。
できるだけいろんな情報を集め、予定も何パターンかたてておき、一つダメでも他から選べるようにしておきます。
少ない時間でできるだけ無駄なく動きたいという理由もありますが、安全でないと旅は楽しくないと思うから。

でも、なかにはほとんどガイドブックに情報がない町もあります。
そういう場合はネットや書籍を片っ端から読み漁ります。
旅行記や雑誌もチェック。

チンクエテッレもそういった旅先のひとつでした。

参考になった本を紹介しておきます。



ミラノから行く北イタリアの街
田島麻美 双葉社


この本と出合って、あまり興味がなかった北イタリアのあちこちに行きたくなりました。




ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

愛の散歩道

フィレンツェからトレンイタリアでラ・スペッツァへ行きました。
ラ・スペッツァをベースにチンクエテッレへ行きました。テレビで観て以来あこがれていた、海沿いの5つの小さな町です。

2008年6月下旬。
夏の始まりだけど海はまだ早いかな?といった季節。
日中は暑いけど朝晩は長袖が必要なくらい涼しくなるのですごしやすかったです。

ラ・スペッツァからいちばん近い町、リオマッジョーレまで列車で移動。
リオマッジョーレから隣町のマナローラまでは海沿いの愛の散歩道という遊歩道があり、歩けるようになっています。

リオマッジョーレ駅を出て左手にすぐVIA dell'AMOREの看板。


階段を上って道なりに行く途中、振り向けば駅が見えます。
本当に海沿い、ギリギリのところに線路が通ってます!
列車からの景色もいいですよ。



入り口には一応ゲートがあり。



見てのとおり断崖絶壁ですが、舗装されているし、歩きやすいです。
風がとってもきもちよくて最高の気分!



振り向くと後ろにリオマッジョーレの町が少し見えました。
そういえば町に寄らなかったな。





波の打ちつける音と風、癒されます。



途中にある南京錠がたくさんついた手すり。
南京錠を恋人とかけ、鍵を海に投げ入れると永遠に・・・というやつです。





愛の散歩道といわれる由縁でしょうか。






ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

2009年7月22日水曜日

マナローラからコルニーリアへ

一つ目のリオマッジョーレから二つ目の町マナローラまで歩いて20分ほどでした。

まだまだ余裕で歩けそうなので次の区間も歩いてみることに。

同じような感じで続道がいてるみたい。



振り返るとマナローラの町。
このカラフルさ!色合いがなんとも絶妙でかわいい♪







すごいところに町を作ったもんです。
長い間船でしかアプローチできなかったという理由がわかります。
でも、だからこそこの町並みが保たれてきたのかも。


気温が上がってきて徐々に暑くなってきました。



ランキングに参加しています☆
ぜひワンクリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村